ZEH

ピースホームは、六つ星のZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)ビルダーです

ZEHとは「ネット・ゼロエネルギーハウス」(Net Zero Energy House)の略語です。

ゼロ・エネルギー住宅は、ちゃんと経済産業省によって定義されています。

ゼロエネ住宅の基本的な考え方は
「省エネによって消費するエネルギー量を減らすこと」(省エネ)
「消費したエネルギーと同等のエネルギーを作り出すこと」(創エネ)
この二本柱によって成り立っています。

★ピースホームはZEHビルダーとして 六つ星の評価を獲得しました。

ゼロエネルギー住宅とは

※もちろん全国のZEHビルダーを検索できます。

ピースホームも、2016年5月13日付けのZEHビルダー登録の決定通知を一般社団法人 環境共創イニシアチブからいただきました。
私たちは、ZEH支援事業に、益々積極的に取り組み、ZEH普及に努めてまいります。

ピースホームではZEHビルダー登録以前よりZEH普及に取り組んでおります。

2022年度実績は下表の通りで目標を達成しております。

ZEH事業計画2022年度実績及び今後普及目標(年度毎)

ピースホームの目指すZEH
2022年までの実績と2030年までの目標

弊社をはじめとする登録ZEHビルダーで、高断熱外皮、制御機構、蓄電システム等を組み合わせ、ZEHの新築工事を行えば、55万円(令和5年度:環境省ZEH支援事業)、

現行の『ZEH』より省エネルギーを更に深掘りするとともに、設備のより効率的な運用等により太陽光発電等の自家消費化率拡大を目指したZEH(ZEH+)の新築工事を行えば100万円(令和5年度:環境省ZEH支援事業)、

<ZEH+>を満たしている事と、かつ<次世代ZEH+の追加>(例:蓄電システムの導入)を満たす、<ZEH+>から更に再生可能エネルギーの自家消費の拡大を目指した次世代ZEH+(注文住宅)の新築工事を行えば、100万円(令和5年度:経済産業省次世代ZEH+(注文住宅)実証事業)の補助金を受け取る事ができます。

2025年までに新築住宅のBELS取得100%を目標に掲げ「BELS工務店」として取り組むことを宣言します。

「2023年の経済産業省と環境省のZEH補助金について」(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)のパンフレットはこちら

今年もZEH MASTER 2023に掲載していただきました